忍者ブログ
まぐまぐの発行者サイト。 株式投資に企業の研究開発情報、戦略のチェックは必須! ビジネスマンには、ライバル企業の動向チェックに!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

----------------------------------------------------------------------
「ちっぽけな虚栄が、往々にして
人間の一生を破滅させる大きな力になる事もある。」(小幡欣治)
----------------------------------------------------------------------



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    株式投資家必見!上場企業の開発、研究調査隊 vol.15
    2009/2/3 
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□


□日経平均 7873円98銭(120円07銭安)
□TOPIX   777.85ポイント(16.18ポイント安)
□対ドル  89円35~38銭(13銭高)
(2日、17時)

----------------------------------------------------------------------
□今日のトップ記事
----------------------------------------------------------------------

◆三菱電機、黒字を維持
・09年3月期連結決算で、予想より減額したが総合電機としては唯一の黒字。
交通や発電などの重電システムが好調だったため。
重電、太陽電池の安定成長分野には今後も投資を継続。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6503


◆国土交通省、船舶接岸中のエンジン停止普及へ
・接岸中も船内電力をまかなうため船舶はアイドリング運転をしているが、
CO2排出抑制のためエンジンを停止。その代り陸上から必要な電力を
供給する電力施設の整備を進める。事業費2億4000万円を計上。


----------------------------------------------------------------------
□注目ニュース
----------------------------------------------------------------------

◆ソニー、新しい指静脈認証技術を発表
・今までの指静脈認証より認証範囲,時間を改善。企業向け入退出
セキュリティーに適用させ、その後自社デジタル家電への展開を目指す。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6758


◆シャープ、「アクオスDシリーズ」発売
・バックライトや電源回路を改良し、消費電力45%減(32型)を実現。
業界首位の省エネを実現した液晶TVを20日に発売する。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6753


◆日立ハイテクノロジーズ、営業投資業務を強化
・商事部門の利益率向上を狙い、国内外の中小製造業への営業投資を強化。
今までの多分野への投資を見直し、成長が見込める太陽電池や自動車用電池
などの新エネルギーに照準を合わせる。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=8036


◆IHI、半導体ウエハー搬送を強化
・買収したセントラルコンベヤーを通じ、450mmシリコンウエハー搬送装置を
3年後に市場投入する。
同社は後発組のため同分野のM&Aを行い、事業育成する事を検討。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=7013





■編集後記


受験シーズン突入ですね。
学生さんとそのご家族は一家そろって大変な時期です。

私には高校受験をひかえた中学3年の甥っ子がいるんですが、
正月に会ったんで話しをしたんです。

私:「今年受験だな。合格できるようにちゃんと勉強してんの?」
甥:「ウン、もうしたよ。」

ん?した? 何で過去形なんだ?

聞くと、志望校はもう勉強しなくても入れるような高校にレベルダウン
したとのこと。

賢いな、コイツ。。
PR
----------------------------------------------------------------------
「いかなるものといえども、必ず急所を持つものだ。
急所を見分け得るものは成功する。」(横光利一)
----------------------------------------------------------------------



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    株式投資家必見!上場企業の開発、研究調査隊 vol.14
    2009/2/2 
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□



----------------------------------------------------------------------
□今日のトップ記事
----------------------------------------------------------------------

◆シャープ、投資額見直し
・堺市に建設中の液晶パネル新工場第一期分投資を半減させる。
09年3月期は当期赤字の可能性が大きいため、財政の悪化を防ぐ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6753


◆日本航空、バイオ燃料飛行試験に成功
・米ボーイングのバイオ燃料研究開発に基づく試験飛行に成功。
エンジン4基のうち1基の半分にバイオ燃料を使用した。
バイオ燃料は、アブラナ科のカメリナ・トウダイグサ科のジャトロファ・
藻を精製したもの。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9205


----------------------------------------------------------------------
□注目ニュース
----------------------------------------------------------------------

◆東京ガス、北関東開拓
・北関東を中心に工業用需要があるとし、導管網などのインフラ整備を開始
する。潜在需要開拓に5カ年で9000億円の投資を行う。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9531


◆関西電力、風力発電事業化
・子会社の関電エネルギー開発が淡路市に建設予定の風力発電設備を使い、
事業化する。2010年12月運転開始予定、総事業費60億円。
関西電力 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9503
関電工 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=1942


◆大手、非鉄・化学、新卒採用を継続
・プラントの安定稼働や世代交代のため、設備投資額の見直しは行うものの
研究開発部門を中心に新卒・中途採用を継続して行く方針。
三菱マテリアル http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=5711
住友金属鉱山 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=5713
DOWAホールディングス http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=5714
住友化学 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=4005
東ソー http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=4042
積水化学工業 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=4204


◆森精機製作所、東京にオフィスを開設
・アフターサービス、IR(投資家向け情報提供)、輸出管理、ソフト開発部門
が入居するオフィスを、5月品川駅前に設置する予定。
森精機製作所 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6141





■編集後記


主要証券各社の08年4~12月決算が出ましたが、株価の大暴落により
各社は軒並み赤字に転落。。

株安によりインターネットでは口座開設が相次ぐも、
取引が低調で苦戦が続いているようです。

一方、開発が急加速していたドバイもバブルが崩壊し、失職者が続出。
出稼ぎに来ているはずが借金をかかえるという悲惨な状況になってます。

過去、日本のバブルが崩壊した時はある程度国内だけの問題でしたが、
今回は全世界の大不況です。

私が就職したのはちょうどバブルがはじけた直後の"就職氷河期"
と言われた時でした。

でも、来年就職する人たちはもっと大変な時代になってしまう
かもしれませんね。


回復はいつになるのやら…。


----------------------------------------------------------------------
「いやいやする労働はかえって人を老衰に導くが、
自己の生命の表現として自主的にする労働は、その生命を健康にする。」
                                                      (与謝野晶子)
----------------------------------------------------------------------



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    株式投資家必見!上場企業の開発、研究調査隊 vol.13
   2009/1/30 
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□


□日経平均 8251円24銭(144円95銭高)
□TOPIX   818.47ポイント(14.14ポイント高)
□対ドル  90円19~22銭(1円04銭安)
(29日、17時)

----------------------------------------------------------------------
□今日のトップ記事
----------------------------------------------------------------------

◆薄型TV、LED搭載へ
・09年から薄型TVの液晶バックライトにLED(発光ダイオード)を使った製品
を売り出す。省電力、薄型化ができるため、ノートPCにも採用が本格化。
今後LEDバックライトが主流になる見通し。


◆携帯各社、新携帯発表
・新生活を控える3月に向け、各社の新端末が出揃った。
機種変や新規の需要創出するために、今年は低価格端末が増える。
NTTドコモ http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9437
KDDI http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9433
ソフトバンク http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9984


----------------------------------------------------------------------
□注目ニュース
----------------------------------------------------------------------

◆東証、決算発表
・今日30日に約350社が08年4-12月期決算を発表。


◆山武、省エネ法規制で事業拡大
・09年度に※改正省エネ法施行に伴い、市場拡大による商機ありと判断。
ビル管理システムの運用支援、高効率機器への置換など省エネ体制を強化。
※エネルギーの使用合理化に関する法律
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6845


◆環境省、エコハウス建設を促進
・全国20箇所にモデルハウスを整備、需要を喚起する方針。
地域の設計事務所、工務店にも働きかけ最新の環境技術を吸収してもらう。


◆味の素、カルピスと協議関係を拡大
・グループ傘下カルピスと、今春にも両社のノウハウを生かした機能性飲料
を販売。商品開発により、消費環境の厳しさを乗り切る構え。
味の素 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=2802


◆ディー・ブレイン証券、資本提携仲介を開始
・上場企業の中小企業への資本参加を仲介する事業を2月に実施。
両者の交流場を提供してゆく方針。




■編集後記



米のニューディール政策や経済産業省の自然エネルギー推進など
太陽光、風力などの分野は一層の普及が見込めるようです。

特に太陽光は年40%の伸びと言われてますから日本の各社も
開発、販売を強化する方向に動いています。

しかし一方で、国内の風車は設置場所が飽和してきている所もあり、
仕方なく民家の近くまで進出している地域もあります。

騒音問題もあり近隣の住民の方は反発していますが、
確かにあんな大きいのが近くにあったらちょっと怖いですよね…。


数年前の秋に、熊の餌が山で不足して人里に下りてきてしまう事が
全国的なニュースになりました。

私の生まれ故郷にも久々に熊が現れたそうな。。
今回なぜかそれを思い出してしまいました。

自然との共存、難しいです…。

----------------------------------------------------------------------
「あまり他人の同情を求めると、
          軽蔑という景品がついてくる。」(バーナード・ショー)
----------------------------------------------------------------------



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    株式投資家必見!上場企業の開発、研究調査隊 vol.12
   2009/1/29 
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□


□日経平均 8106円29銭(45円22銭高)
□TOPIX   804.33ポイント(1.16ポイント安)
□対ドル  89円15~18銭(86銭高)
(28日、17時)

----------------------------------------------------------------------
□今日のトップ記事
----------------------------------------------------------------------

◆日立製作所、省エネ技術を世界展開へ
・高効率空調や省電力ITの導入により、2012年までに50%省エネを実現させる
データセンターを横浜に建設中。それを基盤に欧州、アジアへ展開する。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6501


◆キャノン、08年12月連結決算減収減益
・デジタルカメラの販売不振、円高の影響により、9期ぶりの減収減益。
高成長を維持してきた業績の転換点を迎えた。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=7751


----------------------------------------------------------------------
□注目ニュース
----------------------------------------------------------------------

◆ダイキン工業、ハイブリッドショベル用に参入
・ショベルの走行時の省エネ、車体旋回減速時に発生するエネルギーを電気に
変換することが可能なモーター兼発電機システムを開発。
排ガス規制対応として建機メーカーに売り込む。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6367


◆高砂熱学工業、UAEで地域冷暖房事業を展開
・ドバイの不動産ビジネス減速を受け、都市開発投資が数十兆円と言われる
アブダビで、マンションや商業施設の地域冷暖房施設を施工する事業展開
を行う。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=1969


◆パナソニック、デジカメに個人認識機能
・集合写真で複数人がいる撮影でも、登録した人の顔に優先的にピントを
合わせる個人認識機能を持ったデジカメを2/20に発売する。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6752


◆都市ガス各社、攻勢へ
・オール家電に押されてきた都市ガス各社は、今年春から一般販売する家庭用
燃料電池システム「エネファーム」で反転攻勢に出る。
家庭の二酸化炭素30-40%削減可能として温暖化防止にも貢献。
東京ガス http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9531
大阪ガス http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9532
東邦ガス http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9533
西部ガス http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9536
新日本石油 http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=5001






■編集後記



先日、トンガ・ツバル・フィジーなどミクロネシアの国々から
総勢20名の研修生がやってきました。

どうも日本のどこかの機関が援助しているようで、
毎年やってくるんです。

そこで自社製品に関する技術的な講義を私がするんですが
数えたらもう6年目になってました。

私が唯一英語を使う機会です(^^;

しかしいきなりはしゃべれませんので、日々少しでも英語に
慣れておきたいもの。

そこで私が読んでいるのがこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◎明日、「会議」で使える英語
http://archive.mag2.com/0000243130/index.html

覚えにくいフレーズなんかもその言葉の背景・イメージから
解説してくれるので、頭にスーッと入ってくる感じです。


携帯バージョンもおすすめです。

◎携帯メルマガ「ランチ前10秒時事英語」
http://mini.mag2.com/pc/m/M0072799.html


今どきの学生は、PC・携帯当たり前ですから、日本の英語教育も
こういった勉強法を取り入れてもいいんじゃないかと思います(^^

----------------------------------------------------------------------
「チャレンジして失敗することを恐れるよりも、
何もしないことを恐れろ。」(本田宗一郎)
----------------------------------------------------------------------



□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
    株式投資家必見!上場企業の開発、研究調査隊 vol.11
   2009/1/28 
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□


□日経平均 8061円07銭(378円93銭高)
□TOPIX   805.49ポイント(37.21ポイント高)
□対ドル  90円01~04銭(1円41銭安)
(27日、17時)

----------------------------------------------------------------------
□今日のトップ記事
----------------------------------------------------------------------

◆経済産業省、米2研究機関との交流を推進
・米の研究機関と締結し、太陽光、風力などのエネルギー分野で日本の
研究機関や企業との力を融合させる狙い。


◆スズキ、日産へのOEMを追加
・今年秋に日産への軽自動車3車種目となるOEMを始める。
車種は「パレット」の予定。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=7269


----------------------------------------------------------------------
□注目ニュース
----------------------------------------------------------------------

◆パナソニック電工、パナ電工名古屋を閉鎖
・生産子会社のパナ電工名古屋を9月までに閉鎖する。
3月末までにパナ電工の3工場に生産を移管。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6991


◆西尾レントオール、新構内運搬車を製品化
・石油化学プラントや塗料工場用の防爆仕様構内運搬車を3月末までに販売、
レンタルを開始。 2012年3月までに100台、累計10億円の売上高を目標。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=9699


◆野村ホールディングス、当期赤字4923億円
・リーマンの部門買収コストが収益を圧迫。
09年1-3月期の配当見送り、2010年3月期から年配当を4回から2回に改める。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=8604


◆日本ゼオン、医療器材を強化
・心臓周りの手術用カテーテル、内視鏡向けワイヤなどの新商品を作るほか、
欧米市場にも進出。2012年度に売上高100億円を目指す。
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=4205





■編集後記



環境問題の流れで、今年の冬からオフィスの暖房設定温度は"20℃"と
決められました。

日の差す昼間はまだいいんですが、夜は20℃だとちょっと寒いです^^;

ウォームビズで乗り切らないといけませんね。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
気になる企業名やキーワードを入力して「検索」をクリック!
おすすめ書籍
一回の労働は一回の給料。。と思っていませんが?一回の労働が繰り返し利益を生む『すごい仕掛け』がここに詰まっています。
↑ホントにありえない…
最後の株式投資マニュアル
株式投資商材初の著作権取得! 日本でたった一つの投資法はコチラ↓
今日から株を始める初心者の方も必見です!
FX 勝てる7つの投資ロジック
動画で見る!プロのFX投資法はこちら↓
【チャート王】永久保存版!
証券ディーラーの隠し技
元日興証券「神の手」ディーラーが教える!日経225先物パターントレードはこちら↓
数量限定特別価格!
メルマガ登録はコチラ
株式投資に必要な上場企業の開発・研究状況を毎日配信!
株に興味のない方でも、企業情報としてお役立て下さい。
プロフィール
HN:
good info 桑原
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/01/20
趣味:
野球観戦
NINJA
忍者ブログ [PR]